【米国EC攻略ガイド】Shopifyのメリット・デメリット

インターネットの普及や新型コロナウイルス感染拡大により、ECはここ数年で急速にその存在感を大きくしてきています。皆さんはその流れに乗ることができていますでしょうか。ECの重要性は理解しているものの、何から手を付けてよいかわからず、ECサイト構築に踏み切れていないといった方も多いのではないでしょうか。今回はそういったEC初心者の方に是非おすすめしたいECプラットフォームである「Shopify」について、Shopifyを利用したECサイト構築、運用のメリット・デメリットを中心に紹介していきたいと思います。

Shopifyとは

Shopifyとは定期課金型のサービスであり、EC専門知識に自信のない方でも手軽にECサイトを構築することができるECプラットフォームです。Shopifyは海外発祥のサービスであることもあり、日本国内ではあまり利用されていませんでしたが、2017年のShopify日本進出により、国内でもその知名度が徐々に高まってきています。

Shopifyを利用したECサイト構築、運用のメリット・デメリット

では次に、ECサイト構築、運用において、Shopifyの強みを活かすことで生まれるメリット及びShopifyを利用する際に注意しておきたいデメリットについて解説していきたいと思います。

メリット

①5つの料金プランから目的に応じて柔軟にプランを選択できる

Shopifyでは、月額$29のベーシックプラン、月額$79のスタンダードプラン、月額$299のプレミアムプランの3つの基本プランが用意されています。また、機能を必要最低限に絞ったプランであるライトプランは月額$9で、EC事業を大規模に展開したい方向けのプランであるプラスプランは月額$2000で提供されています。

既に自社ホームページを所有しているのか、ECサイト運営・管理をどの程度の人数で行う予定なのか、どの程度詳細なレポート機能が必要なのかなど、皆さんの状況やビジネスプランとShopifyのプランを照らし合わせることで、コスト面の無駄がない効率の良いEC事業を実現することができます。また、プランをいつでも変更できる点もとても嬉しいポイントです。

②越境ECサイトとして、海外向けに事業展開できる

前述の通り、ルーツが海外であるShopifyは既に米国をはじめ、海外で広く普及しています。このようにShopifyはグローバルにサービスを展開しているため、多言語・多通貨、各種税金に対応しており、また利用可能な決済方法も豊富なため、それぞれのターゲット国でメジャーな決済方法を選択できます。これらは越境ECサイトを作る上で大きな利点であると言えるでしょう。

③ECサイトの詳細までカスタマイズできる

ShopifyではECサイトの機能を拡張する多くのアプリが提供されています。具体的には、実店舗での販売情報とECでの販売情報を連携するアプリや、予約購入、定期購入を促進するアプリなどが挙げられます。しかし、これらはShopifyが提供しているアプリのほんの一部に過ぎません。無料、有料含め多種多様な機能拡張アプリがあり、ターゲットとする層に合わせてECサイトを自由自在にカスタマイズできる点はShopifyの大きな魅力です。

関連記事

ShopifyはEC専門知識に自信のない方でも手軽にECサイトを構築することができるECプラットフォームとして人気を集めています。しかし、いくら手軽にECサイトを構築できるからと言って、自分の力で行うのは少し不安に感じる、せっかくECサ[…]


デメリット

①月額料金がかかり、無料で利用することはできない

Shopifyでは豊富な料金プランが用意されていますが、無料プランはないことに注意が必要です。前述の通り、たくさんの利用上のメリットがあるShopifyですが、「とりあえずECというものがどんなものかを体験してみたい」という方の場合は、無料で利用することのできる他のECプラットフォームの方が適している可能性があります。Shopifyが提供している14日間の無料体験期間よりも長い期間、ECをお試し程度で体験してみたい方は他のECプラットフォームも検討してみてください。

②サポート体制に不便を感じる場合がある

Shopifyは現段階ではまだ日本語による電話サポートを行っていません。ECサイト構築、運営にあたってShopifyに日本語で問い合わせをしたい場合は、メールによる問い合わせをするしかなく、煩わしさを感じることがあるかもしれません。またこの点に関連して、一定の英語力が必要な場面があることにも注意しましょう。先ほど紹介した電話サポートのように、日本語対応していない一部機能においてはある程度の英語力が求められます。

③既存のECサイトをリニューアルする場合、サイトシステムの引継ぎができない

Shopifyの強みの一つである「ECに必要な機能をワンストップで提供している」という点が却ってマイナスに働く場合があります。それはECサイトをリニューアルする場合です。既存ECサイトにリニューアル後も引き継ぎたいようなシステムがあったとしても、Shopifyではそれを反映することはできず、1からECサイト構築しなければなりません。そのため、ECサイトのリニューアルを目的としてShopifyの利用を検討されている方は十分注意するようにしましょう

まとめ

今回はShopifyを利用したECサイト構築、運用のメリット・デメリットを紹介しました。EC事業を始めようと考えておられる方はぜひ本記事を参考にShopifyの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

 

米国オンラインアシスタント

>Our Solution

Our Solution

「Assist」というアプローチから実現する新時代のソリューション。様々な業務を抱えてしまうと、本来対応すべきコア業務に 集中できず、事業成⻑が鈍化しかねません。Emily Assistantは大事な業務に集中して頂ける環境づくりをご提供します。

CTR IMG