アメリカの会計年度末に備えるための準備と注意点

アメリカの会計年度末に備えるための準備と注意点

アメリカの企業では会計年度末(Fiscal Year End)に向けて、財務報告、税務申告、内部統制など多くの作業が必要です。会計年度末は通常12月31日ですが、企業ごとに異なる場合もあります。決算の目的は、財務諸表の合計が正しいことを確認すること、つまり、会計年度の会社の財務活動を正確に反映することです。

この記事では、社内の会計・経理担当、外部機関、委託アシスタントとの連携を通じて、効率的に会計年度末を迎えるためのステップを解説します。

オンラインアシスタント/Emilyではアメリカ事業に欠かせない業務を幅広くサポートしています。
サービス資料のダウンロードはこちら

会計年度末準備の重要性

アメリカで事業を展開する日本企業にとって、会計年度末は財務報告や税務申告を確実に行うための重要な時期です。この時期に行うべき作業を円滑に進めるためには、計画的な事前準備が欠かせません。以下のような主な取り組みについて具体的に解説します。

  • 財務諸表の整理と確認
  • 税務申告の準備
  • 内部統制の強化
  • 監査準備
関連記事

アメリカで法人を持つ場合、ファイナンシャルレポート(財務報告書)の作成が必須となります。ファイナンシャルレポートは、貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書を四半期ごとや年ごとに発行するように求められる場合があります。[…]

アメリカ法人に必要なファイナンシャルレポート(財務報告書)とは?

社内の会計・経理担当者の役割

担当者が以下の役割を着実に果たすことで、正確な財務報告と税務申告が可能となり、企業の信頼性と法令遵守を強化できます。

財務諸表の整理と確認

正確な財務諸表を作成するために、売上高や経費などの取引記録、未処理の収益や経費を確認することが重要です。これには、未払いの請求書やインボイス、ベンダーや顧客の支払い状況を確認し、それらが正確に記録されているか、未払い金額を反映しているかをチェックする作業が含まれます。

さらに、棚卸資産の実地調査を行うことで、帳簿上のデータと実際の資産状況を一致させ、資産価値を正確に反映させることが必要です。たとえば、不動産や設備、車両などの有形資産や、特許や商標といった無形資産の価値を確認し、適切に記録することが求められます。同時に、減価償却費を正確に計算することで、資産の耐用年数や経済的陳腐化などを反映した財務諸表を作成することができます。

最後に、売掛金や債務のリスクを評価し、貸倒引当金を適切に計上することも欠かせません。この取り組みにより、将来の損失に備えた健全な資産管理が可能となり、企業の財務基盤をより強固にすることができます。

関連記事

海外市場への展開を検討する日本企業にとって、アメリカ進出は広大な市場への参入を意味し、多様性に富んだ顧客層にアプローチできる成長機会だと言えます。新たな市場や独自のビジネス文化、法的な枠組みへ適応し、さらに事業拡大をはかるためには堅[…]

アメリカ財務管理基礎知識

税務申告の準備

税務申告の正確性を確保するには、まず法人税申告の準備が必要です。例えば、アメリカの12月末決算の場合、申告期限は翌年の4月15日です。この準備過程では、過年度の繰越損失や適用可能な税控除を再確認し、正確な申告書を作成することが重要です。また、適用可能な控除を最大化することで、税負担を軽減する効果も期待できます。

給与税や社会保障税の源泉徴収が正確に処理されているか確認することも必須です。給与台帳、タイムシート、従業員記録、納税申告書 (W-2 や 1099 など)、福利厚生登録フォームなど、その年のすべての給与関連文書を収集し、正確性を確認します。記録を見直し、誤りがあれば迅速に修正することで、税務コンプライアンスを確保し、円滑な年度末対応を実現できます。

内部統制の強化

会計年度末は、内部統制の適切性を再確認する重要な機会です。業務フローや財務報告プロセスが適切に機能しているかを確認します。特に公開企業の場合、サーベンス・オクスリー法(SOX法)に基づいた内部監査を行い、監査対応の準備を整えます。SOX法とは、企業の会計不正行為や不透明な決算報告などを防止するために、2002年にアメリカで制定された法律です。

SOX法では、最高経営責任者(CEO)、最高財務責任者(CFO)、および同様の役割を果たす会社役員は、財務諸表が真実であり、内部統制の仕組みが有効であることを保証する個人的責任を負います。財務報告書が不正確な場合には、意図的に投資家を欺いたのではないとしても、経営陣は罰金や刑事罰に処される可能性があります。

外部機関との連携

会計年度末の準備には、税務や監査の分野で外部機関との連携が不可欠です。専門家のサポートを受けることで、正確な財務処理と法令遵守を実現できます。

税理士や会計士との連携

税務申告の正確性を確保するために、EA(Enrolled Agent: 米国税理士)やCPA(Certified Public Accountant: 米国公認会計士)との連携が重要です。特に外国企業にとって、国際税務や二重課税回避協定などの専門知識が必要な場面で、税理士の支援が役立ちます。また、税理士は控除の最大化や損失の繰越といった節税対策に関するアドバイスを提供し、企業の税負担を軽減するサポートも行います。

関連記事

QuickBooks Onlineは、クラウドベースの会計ソフトウェアで、日本企業がアメリカの会計士や税理士と円滑に連携するために最適なツールです。リアルタイムでのデータ共有機能や場所を問わないアクセスが可能なため、常に最新の会計情報を共有[…]

QuickBooks Onlineを活用したアメリカの税理士との連携方法

監査準備

監査法人との連携も、財務諸表の信頼性を保証する上で重要です。監査法人と調整し、年次監査の準備を進めることで、適切な監査手続きを実現できます。また、契約書や領収書などの必要書類を整理し、監査法人に迅速に提供することで、監査プロセスをスムーズに進めることが可能です。

外部専門家の活用により、会計年度末の準備を効率的かつ確実に進めることができます。

経理アシスタントの活用

社内リソースが限られている場合、経理アシスタントへの業務委託によって効率的に作業をすすめることが可能となります。以下のような業務でアシスタントの活用が有効です。

取引データの整理

年度末決算の手順を円滑に進めるには、以下のような会社の財務取引の記録を収集する必要があります。アシスタントに取引データの整理や簡単な帳簿入力を依頼することで、会計担当者の負担を軽減できます。

  • 銀行取引明細書
  • クレジットカードの明細書
  • 在庫数
  • 昨年の確定申告書のコピー
  • ローンの口座明細書
  • 加盟店明細書
  • 給与レポート

また定期的に口座の調整や照合などを行うことにより、財務記録と銀行取引明細書の矛盾を見落とさないようにすることができます。これによって、エラーを早期に特定し、財務の正確性を確保できます。

内部資料の作成補助

会計報告書や財務諸表の作成をアシスタントに任せることで、資料作成の時間を短縮できます。アシスタントは過去のデータを整理し、必要な情報を効率よくまとめるため、社内の業務プロセスを円滑に進めるサポートとなります。

確定申告のサポート

税務申告に必要な書類の整理や準備をアシスタントに依頼することも可能です。税理士と連携し、申告書作成のサポートを行うことで、税務作業がスムーズに進みます。これにより、正確な申告を効率的に行うことができます。

関連記事

アメリカにおける日本企業の経理業務は、日本とは異なる税制度や法的規制、ビジネス文化の違いなどを考慮する必要があり、様々な環境要因が経理業務に影響を与えます。その経理部門の業務は、大きくコア業務とノンコア業務に分けることができます。コ[…]

経理部門のコア業務、ノンコア業務

オンラインアシスタント/Emily.

オンラインアシスタント/Emily.では、データ入力や経費精算、インボイスの発行や処理などの経理のルーティン業務のような、バックオフィス系のサポートも行っています。

アシスタントを活用することで、限られたリソースの中で効率的かつ正確に業務を進めることが可能となります。オンラインアシスタント/Emily.は、アメリカ進出する際のパートナーとして日本企業のサポートを行なっていますので、お気軽にお問い合わせください。

まとめ

この記事では、アメリカの会計年度末に備えるための準備と注意点をご紹介しました。アメリカの会計年度末に向けた準備において、社内の経理担当者は、財務データの整理や税務申告、内部統制を担当し、税理士や公認会計士、監査法人といった外部機関と連携して計画的かつ効率的に進める必要があります。

正確な財務諸表を作成することは、会社の財務状況を明確に把握し、リソースを効率的に割り当てたり、ビジネス上の意思決定にも役立ちます。

またアシスタントの活用により、業務負担を軽減し、より効率的に準備を進めることができます。準備を怠らず、早期に対応することで、会計年度末を無事に乗り切りましょう。

オンラインアシスタント/Emilyではアメリカ事業に欠かせない業務を幅広くサポートしています。
アメリカ事業の立ち上げやリソース課題などでお困りの方はお気軽にご相談ください。
サービス資料のダウンロードはこちら

米国オンラインアシスタント

>Our Solution

Our Solution

「Assist」というアプローチから実現する新時代のソリューション。様々な業務を抱えてしまうと、本来対応すべきコア業務に 集中できず、事業成⻑が鈍化しかねません。Emily Assistantは大事な業務に集中して頂ける環境づくりをご提供します。

CTR IMG